面白いほどよくわかるクラシックの名曲100 : 有名作曲家の生涯と作品の聴きどころを読む

著者

書誌事項

面白いほどよくわかるクラシックの名曲100 : 有名作曲家の生涯と作品の聴きどころを読む

多田鏡子著

(学校で教えない教科書)

日本文芸社, 2006.11

タイトル読み

オモシロイホド ヨク ワカル クラシック ノ メイキョク 100 : ユウメイ サッキョクカ ノ ショウガイ ト サクヒン ノ キキドコロ オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 山本友重

付属資料: 録音ディスク(1枚 ; 12cm)

内容説明・目次

内容説明

本書は、クラシック音楽の曲のなかからとくに人気のある100曲を厳選して紹介しています。聴き方のポイント、使われる楽器の解説ほか、取り上げた62人の作曲家の人生・人柄・環境を知ることで、曲についてより深い理解を得ることができます。本文の下の解説では、クラシック音楽一般や、それぞれの曲の補足説明として、楽器・演奏法・作曲家の人間関係など、鑑賞の助けになる知識を紹介しています。章の終わりに設けたコラムには、クラシック音楽についての基礎知識を載せました。

目次

  • 第1章 交響曲の名曲18—クラシック音楽の“頂点”(交響曲第104番ニ長調「ロンドン」—ハイドン;交響曲第40番ト短調K.550—モーツァルト ほか)
  • 第2章 協奏曲の名曲21—変化する色彩、多楽章を楽しむ(ヴァイオリン協奏曲「四季」—ヴィヴァルディ;ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調—J.S.バッハ ほか)
  • 第3章 管弦楽曲の名曲28—楽器の音色に、心弾ませる(管弦楽組曲第2番ロ短調BWV1068—J.S.バッハ;組曲「水上の音楽」—ヘンデル ほか)
  • 第4章 器楽曲・歌曲・室内楽曲の名曲33—クラシック音楽の楽しみ方は無限大(無伴奏ヴァイオリンのための「ソナタ」と「パルティータ」—J.S.バッハ;無伴奏チェロ組曲第5番—J.S.バッハ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA80505555
  • ISBN
    • 4537254343
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ