名誉除隊 : 星条旗が色褪せて見えた日
Author(s)
Bibliographic Information
名誉除隊 : 星条旗が色褪せて見えた日
並木書房, 2005.12
- Title Transcription
-
メイヨ ジョタイ : セイジョウキ ガ イロアセテ ミエタ ヒ
Available at / 3 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
星条旗を自分の国旗にしたい—強く寛大なアメリカに憧れ、二十代で渡米した著者が目指したのは米陸軍士官になることだった。91年の湾岸戦争では中隊長代理として総勢百名の部下を指揮。米軍人であることに限りない誇りを感じながらも、2001年9月11日を境に激変したアメリカの武力信奉に深く失望する。かつて憧れ抜き、一体感に涙した星条旗が色褪せて見えた日を、“日本製”米軍将校の体験をもとに描いたノンフィクション。
Table of Contents
- 1 トンネルの向こう側—1966年:東京
- 2 コルト1911—1981年:カリフォルニア
- 3 新兵訓練—1986年:ケンタッキー
- 4 新任少尉—1990年:メリーランド
- 5 砂漠の嵐—1991年:サウジアラビア
- 6 山桜27—1995年:熊本
- 7 空爆の街—1999年:ユーゴスラビア
- 8 アメリカン・ドリーム再び—2005年
by "BOOK database"