数字の謎が解ける本 : 緊急電話はなぜ119、110番なのか?

著者

    • 武内一平取材班 タケウチ イッペイ シュザイハン

書誌事項

数字の謎が解ける本 : 緊急電話はなぜ119、110番なのか?

武内一平取材班 [著]

(ワニ文庫, 30382, D-82)

KKベストセラーズ, 1993.6

タイトル読み

スウジ ノ ナゾ ガ トケル ホン : キンキュウ デンワ ワ ナゼ 119 110バン ナノカ ?

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p236-237

内容説明・目次

内容説明

車のナンバープレート、緊急電話番号の数字はどうやって決まったのか?渋滞表示や地震の震度、疑いもなしに信じているが、いったいどうやって測るのか?生活の基準・単位やサイズはどうやって決まったのか?気にさめてなかったけれど、考えてみるとチンプンカンプン。でも安心を。本書があらゆる数字の謎にお答えします。数字がわかる日常生活の達人になれるぞ。

目次

  • 1 なんでこうなった?暮らしのなかの数字
  • 2 どうやって測る?身のまわりデータ
  • 3 ルーツを教えて!日常の単位とサイズ
  • 4 深ぁーい意味が隠されていた!ことわざ・慣用句の数字
  • 5 思わず常識がくつがえる!スポーツと数字の意外な関係

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA80849179
  • ISBN
    • 4584303827
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ