CAD利用技術者試験1級「機械」

書誌事項

CAD利用技術者試験1級「機械」

吉野彰一編著

(CAD教科書)

翔泳社, 2006.3-

  • 2006年版
  • 2008年版
  • 2009年版
  • 2010年版

タイトル別名

Exam Press : CAD利用技術者試験学習書

CAD利用技術者試験1級機械

タイトル読み

CAD リヨウ ギジュツシャ シケン 1キュウ キカイ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

2006年版 ISBN 9784798110387

内容説明

試験改定に対応した模擬問題と解答解説を掲載!解答枠・解答データはWebからダウンロードできる。

目次

  • CAD利用技術者試験1級(機械)試験の概要
  • 第1章 機械製図の基礎
  • 第2章 設計情報の電子化
  • 第3章 CAD製図の基礎
  • 第4章 立体図形の展開図・投影図
  • 第5章 機械CAD製図
  • 模擬試験:筆記
  • 模試試験:実技
巻冊次

2008年版 ISBN 9784798116068

内容説明

実務経験豊かな著者がJISをはじめテストに必要なノウハウを解説。「筆記」「実技」両対応の平成19年度問題1年(2回)分と予想模擬問題を収録。

目次

  • CAD利用技術者試験1級(機械)試験の概要(CAD利用技術者とは;受験の手引き;本書の使い方;ダウンロードサイトのご案内)
  • 第1章 機械製図の基礎(製図の基礎知識;寸法の基礎知識;材料および加工法;機械要素)
  • 第2章 設計情報の電子化(標準化;電子データの扱い;設計フロー)
  • 第3章 CAD製図の基礎(単位系;図形の基本;AutoCADによる作図)
  • 第4章 機械CAD製図(ねじ部品の作図;歯車の作図;投影図の作図;連続した円弧の作図;補助線を利用した図面の作図)
  • 第5章 立体図形の展開図・投影図
巻冊次

2009年版 ISBN 9784798118949

内容説明

過去4回分の過去問+詳細な解説を収録。特設ダウンロードサイトからさらに2回分の過去問を入手可能。Auto CAD LTに対応。操作手順が分かりやすい。JIS規格を丁寧に解説。

目次

  • 第1章 機械製図の基礎
  • 第2章 設計情報の電子化
  • 第3章 CAD製図の基礎
  • 第4章 機械CAD製図
  • 第5章 立体図形の展開図・投影図
  • 平成19年度前期試験(筆記・実技)
  • 平成19年度後期試験(筆記・実技)
  • 平成20年度前期試験(筆記・実技)
  • 平成20年度後期試験(筆記・実技)
巻冊次

2010年版 ISBN 9784798121147

内容説明

合格を目指す必携書!新傾向の問題もしっかり解説。「4回分(平成20・21年度)」の過去問題と詳細な解説を巻末に掲載。

目次

  • CAD利用技術者試験1級(機械)試験の概要
  • 第1章 機械製図の基礎
  • 第2章 設計情報の電子化
  • 第3章 CAD製図の基礎
  • 第4章 機械CADの製図
  • 第5章 立体図形の展開図・投影図
  • 第6章 環境に関する法律・規格

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8115392X
  • ISBN
    • 4798110388
    • 9784798116068
    • 9784798118949
    • 9784798121147
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ