サイタサイタサクラガサイタ : 小學國語讀本の編纂者井上赳評伝

書誌事項

サイタサイタサクラガサイタ : 小學國語讀本の編纂者井上赳評伝

藤富康子著

朝文社, 2007.1

新装

タイトル別名

サイタサイタサクラガサイタ : 小学国語読本の編纂者井上赳評伝

タイトル読み

サイタ サイタ サクラ ガ サイタ : ショウガク コクゴ ドクホン ノ ヘンサンシャ イノウエ タケシ ヒョウデン

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

井上赳作教材並びに作品目録: p313-318

参考資料: p319-321

内容説明・目次

内容説明

昭和初期、画期的な小学教科書「サクラ読本」を編纂した井上赳は軍部に抗しつつやがて挫折する。「小学算術」を編纂した同僚、塩野直道とともに、読本に生涯をかけた男たちの姿を描く異色評伝。

目次

  • その日
  • 手風琴
  • 松江櫂歌
  • 山のむこう
  • 少年
  • 青葉若葉
  • 文部省
  • 海のむこう
  • コペルニクスの夢
  • 二つの輪
  • 風の音

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81181040
  • ISBN
    • 9784886951946
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    321p, 図版[2]p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ