梵文学研究論集 : 松濤誠達先生古稀記念

Author(s)

Bibliographic Information

梵文学研究論集 : 松濤誠達先生古稀記念

松濤誠達先生古稀記念会編

ラトナ・コーポレーション株式会社大祥書籍, 2007.2

Other Title

Essays on Sanskrit and Buddhist culture : Professor Yoshihiro Matsunami's felicitation volume presented to him on his seventieth birthday

梵文学研究論集 : 松濤誠達先生古稀記念

松濤誠達先生古稀記念梵文学研究論集

Title Transcription

ボン ブンガク ケンキュウ ロンシュウ : マツナミ ヨシヒロ センセイ コキ キネン

Available at  / 21 libraries

Note

その他のタイトルは標題紙裏による

松濤誠達教授略歴: pv-vi

松濤誠達教授著作目録: pvii-xx

Contents of Works

  • インド文化史上のトリックスター / 松濤誠達著
  • 墓地にとどまる釈尊 : わたくしの釈尊論 / 松濤誠達著
  • 環境としての自然 : 初期仏教の場合 / 松濤誠達著
  • 帝釈天信仰の起源と文化 / 松濤誠達著
  • Veda文献におけるpra√jñāの語義と用法 / 中村隆海著
  • 地獄の描写 (Sūyagaḍaṃga 1, 5, 1) / 山崎守一著
  • ジャイナ教と仏教 : 諸悪莫作への道 / 渡辺研二著
  • "本上座部"について / 吉澤秀知著
  • Vimalakīrti-nirdeśa再考 / 瀧英寛著
  • 『維摩経』における舎利弗の位置 / 西野翠著
  • 瑜伽師地論に説かれる布施について / 松濤泰雄著
  • 梵文研究 : 瑜伽論における国王論(資料編) / 前田亮道著
  • Amoghapāśakalparājaにおける呪文について / 大塚伸夫著
  • 般若理趣経の註釈的研究一 : 初段・第一縁起分 / 高橋尚夫著
  • 後期中観派における帰謬派の系譜 : Atiśaの理解にもとづいて / 長島潤道著
  • Bhāravi作Kirātārjunīya第1章 : テクストならびに訳註 / 古宇田亮修著
  • サンスクリット語における詩的言語の研究 : ダンディン作『カーヴィヤ・アーダルシャ』にみる直喩の用法分析 / 川本暢著
  • 性愛と宗教 : クリシュナと牧女を事例に / 小山典勇著
  • 解脱の定義と常往性をめぐって : アドヴァイタ学派の諸説を中心にして / 佐藤裕之著
  • チベット仏教寺院の組織と教育 / 牛黎濤著
  • 敦煌本チベット文灸法書 : Pelliot tibétain 127ローマ字転写ならびに試訳 / 谷田伸治著
  • Interpretation of "ten suchness" and its transition / Nishi Yasutomo著
  • *Lakṣaṇaṭika Sanskrit notes on the Madhyamakāvatārabhāṣya chapter 1 revised / Yonezawa Yoshiyasu著
  • The teaching strategies of Kakuban Shōnin : a new reading of Chōganbō Shōō's Uchigikishū / Hendrik van der Veere著
  • サンスクリットと大乗 / 西村実則著
  • インドの行像 : ハルシャ王による祝祭劇 / 田中純男著
  • 天台智顗の経典観 / 神達知純著
  • 慈雲飲光の梵語学と悉曇相承について / 佐久間一治著

Details

  • NCID
    BA8120027X
  • ISBN
    • 9784903634005
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xx, 632, 91p, 図版1枚
  • Size
    22cm
  • Subject Headings
Page Top