書誌事項

久世塾

久世光彦, 大石静 [ほか] 著

平凡社, 2007.2

タイトル読み

クゼジュク

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 内館牧子, 竹山洋, 青柳祐美子, 糸井重里, 山元清多, 金子成人, 小林亜星, 奥山侊伸, 清水曙美, 南川泰三, やまだないと

内容説明・目次

内容説明

「21世紀の向田邦子を作ろう」というキャッチフレーズのもと開講されたシナリオライター養成講座『久世塾』。一流講師陣による特別講義録。

目次

  • 朝礼 先生ではなく、久世さんと呼んでください。(久世光彦)
  • 1限目 人生には必ず波がやって来るときがあります。(大石静×久世光彦)
  • 2限目 どん底であるほど、ていねいに生きることです。(内館牧子)
  • 3限目 正直でわがままな人だけが生き残るのです。(竹山洋)
  • 4限目 転んだらとりあえず「おいしい」と思う。(青柳祐美子)
  • 休み時間 みんな本当は今の時代に不自由しているんです。(糸井重里)
  • 5限目 真理というのは関係性のなかにあります。(山元清多)
  • 6限目 自分を騙した相手のいじましさに惚れることです。(金子成人)
  • 7限目 人を「感心」ではなく「感動」させることです(小林亜星)
  • 放課後 僕は人の傷痕に突っ込んでいくのが大好きなんです(笑)。(糸井重里×久世光彦)
  • 久世塾とはなんだったのか?(南川泰三)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81210218
  • ISBN
    • 9784582833485
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    277p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ