Bibliographic Information

開発論の源流 : 新構造主義・幼稚産業論・学際的アプローチ

宮川典之著

文眞堂, 2007.3

Other Title

開発論の源流 : 新構造主義幼稚産業論学際的アプローチ

Title Transcription

カイハツロン ノ ゲンリュウ : シンコウゾウ シュギ ヨウチ サンギョウロン ガクサイテキ アプローチ

Available at  / 63 libraries

Note

「開発論の視座 : 南北貿易・構造主義・開発戦略」(文眞堂, 1996年刊) の姉妹本

参考文献: 各部末

Description and Table of Contents

Description

本書は前著作『開発論の視座—南北貿易・構造主義・開発戦略—』を補完・拡充する意図をもって執筆された。グローバル・エコノミーの基礎をなす新自由主義経済学に新構造主義経済学を対置して、開発論の源流をなす幼稚産業論と根源的な開発思想を学際的アプローチを用いて縦横無尽に論じた「開発論ルネサンス」ともよべる意欲作である。

Table of Contents

  • 第1部 新構造主義経済学対新自由主義経済学(初期構造主義から新構造主義へ;新構造主義による新自由主義評価)
  • 第2部 幼稚産業論(幼稚産業論の原型—ハミルトンとリストのケース;幼稚産業論の発展)
  • 第3部 学際的アプローチ(ヴェーバーと開発論;フォン・チューネンと開発論—チューネンからルイスへの視座;ルイス問題再考;ケインズと開発論)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA81213103
  • ISBN
    • 9784830945724
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 327p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top