自然に学ぶ材料プロセッシング

著者

    • 名古屋大学21世紀COE「自然に学ぶ材料プロセッシングの創成」教科書編集委員会 ナゴヤ ダイガク 21セイキ COE「シゼン ニ マナブ ザイリョウ プロセッシング ノ ソウセイ」キョウカショ ヘンシュウ イインカイ
    • 名古屋大学Nature COE ナゴヤ ダイガク Nature COE

書誌事項

自然に学ぶ材料プロセッシング

名古屋大学21世紀COE「自然に学ぶ材料プロセッシングの創成」教科書編集委員会編

三共出版, 2007.3

タイトル別名

Nature-guided materials processing

タイトル読み

シゼン ニ マナブ ザイリョウ プロセッシング

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各節末

背・表紙に「名古屋大学Nature COE」の表記あり

執筆者: 浅井滋生ほか

内容説明・目次

目次

  • 第1章 自然が営む“ものづくり”の概念(真髄)(材料資源;利用元素 ほか)
  • 第2章 自然の“ものづくり”に潜む科学原理(組成(化学種)—機能相関の科学;構造(形)—機能相関の科学 ほか)
  • 第3章 自然のものづくりと材料科学のつながり(熱力学—熱力学と自然のものづくり;分子間力と分子集合体—分子の集まりと機能 ほか)
  • 第4章 材料プロセッシングへの応用(自然に学ぶ新物質・新材料の合成;構造(組織)形成と機能発現 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81216258
  • ISBN
    • 9784782705346
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 370p, 図版3枚
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ