久米島の民俗文化
著者
書誌事項
久米島の民俗文化
(琉球弧叢書, 14 . 沖縄民俗誌||オキナワ ミンゾクシ ; 2)
榕樹書林, 2007.2
- タイトル読み
-
クメジマ ノ ミンゾク ブンカ
大学図書館所蔵 全56件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
付: がじゅまる通信No.48 (8p ; 18cm)
参考文献あり
内容説明・目次
内容説明
家・人・モノを通してみえてくる島嶼の社会と民俗。
目次
- 1 総論 久米島の民俗文化(岩礁の神の道;稲作とムラと地名の民俗;稲作儀礼 ほか)
- 2 久米島民俗考(名前の民俗—現代久米島の名字;久米のきみはゑ考;久米島の「イエ」 ほか)
- 3 古記録にみる久米島(「家記」にみる琉球王国末の社会;家普請の模合—明治中期の久米島具志川間切西銘村の事例から;宮古讒書事件の流刑人たち—前島尻与人波平恵教の娘メガを中心に ほか)
「BOOKデータベース」 より