子どもの未来を拓け学校体育
著者
書誌事項
子どもの未来を拓け学校体育
アイオーエム, 2007.2
- タイトル読み
-
コドモ ノ ミライ オ ヒラケ ガッコウ タイイク
大学図書館所蔵 全59件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
引用・参考文献: 各章末
内容説明・目次
内容説明
本書では「子どもの体育・スポーツ」をキーワードとして、現在浮き彫りにされている課題を、体育・スポーツ科学の視点から整理するとともに、子どもを大切にする学校体育・スポーツや健康教育のあり方を提起している。子どもを自発的・主体的運動者として育てる立場から、運動生活の場を学校、地域社会の二領域でとらえ論述した。
目次
- 第1部 子どもの主体性を高める学校体育の創造(現代的課題に対応する学校体育のあり方;子どもの自己学習力を育成する体育授業の創造—ティーム・ティーチングによる中学校体育授業での実践を目指して ほか)
- 第2部 危機にある、子どもの心身を救う健康教育の創造(子どもの健康・安全・体力を支える健康教育のあり方;子どもの心と体と脳教育 ほか)
- 第3部 子どもの居場所を創る地域社会との連携・協力(「総合的な学習の時間」における野外体験学習の新たな視点と実践;運動部活動における外部指導者の活用 ほか)
- 第4部 子どもの未来を切り拓く、豊かな保健体育授業の研究と実践(思いやりの心を高める体育授業と学習活動のあり方;子どもの「学び」の質を高める体育授業の実践 ほか)
「BOOKデータベース」 より