創る・訪ねる・見る : 文化創成の場としての名所研究プロジェクト論集

著者

    • 文化創成の場としての名所研究プロジェクト編集委員会 ブンカ ソウセイ ノ バ トシテノ メイショ ケンキュウ プロジェクト ヘンシュウ イインカイ

書誌事項

創る・訪ねる・見る : 文化創成の場としての名所研究プロジェクト論集

文化創成の場としての名所研究プロジェクト編集委員会編

文化創成の場としての名所研究プロジェクト編集委員会, 2007.2

タイトル別名

総合研究大学院大学文化科学研究科魅力ある大学院教育イニシアティブ

平成17年度「魅力ある大学院教育」イニシアティブ : 総合日本文化研究実践教育プログラム (Student Initiative Project事業) 研究成果報告書

総合日本文化研究実践教育プログラム : 総合研究大学院大学文化科学研究科「魅力ある大学院教育」イニシアティブ

創る訪ねる見る : 文化創成の場としての名所研究プロジェクト論集

タイトル読み

ツクル タズネル ミル : ブンカ ソウセイ ノ バ トシテノ メイショ ケンキュウ プロジェクト ロンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 江戸末期文人の大和月瀬梅見紀行 / 一戸渉著
  • 叡山文庫蔵(般舟院旧蔵)『聖徳太子講式』翻刻と紹介 / 伊藤潤著
  • 名所と紀行文 / 大内瑞恵著
  • 今様と歌枕 / 大野順子著
  • 『西山物語』と大森彦七譚の関連についての補説 / 紅林健志著
  • 中河与一「失楽の庭」についての一考察 / 佐山美佳著
  • 吉祥考 / 七田麻美子著
  • 情報技術を活用した文化の保護・活用・発展 / 奥本素子著
  • 朝鮮征伐武者見立』の翻刻と解説 / 金時徳著

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81375116
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    94, 37p
  • 大きさ
    21cm
ページトップへ