書誌事項

農業と雑草の生態学 : 侵入植物から遺伝子組換え作物まで

種生物学会編 ; 浅井元朗, 芝池博幸責任編集

(種生物学研究, 第30号)

文一総合出版, 2007.3

タイトル別名

Weed ecology and agroecosystems : introduced plants and genetically modified crops

タイトル読み

ノウギョウ ト ザッソウ ノ セイタイガク : シンニュウ ショクブツ カラ イデンシ クミカエ サクモツ マデ

大学図書館所蔵 件 / 127

この図書・雑誌をさがす

注記

英文タイトルは標題紙裏による

2002年12月に開催された種生物学シンポジウムにおける講演をもとに、その後の研究発展などを加え編集

内容: はじめに: 農地と雑草の科学, 紙上討論: 農業の生態系を通して見えるもの, 第1部: 外来雑草(第1章「外来雑草の蔓延」-第3章「外来牧草の野生化」, コラム「」, 第4章「雑草リスク評価」), 第2部: 除草剤抵抗性雑草(コラム「」, 第5章「水田雑草のスルホニルウレア系除草剤抵抗性とその進化」, 第6章「雑草から作物へ」, コラム「」), 第3部: 遺伝子組換え農作物(第7章「遺伝子組換え技術を用いた乾燥・高塩・低温ストレス耐性植物の作出」-第9章「遺伝子組換え農作物と生物多様性」), 第4部: 雑草を極める(「雑草の生活史戦略の多様性をどうみるか」, 「雑草を見分け,調べる」), 編集委員, 執筆者一覧, 索引

引用文献・参考文献・参考図書: 章末

収録内容

  • 農地と雑草の科学 : その魅力と展望 / 浅井元朗, 芝池博幸 [執筆]
  • 農業の生態系を通して見えるもの : 生産と科学と社会 / 清水矩宏, 矢原徹一, 大塚善樹 [執筆]
  • 外来雑草の蔓延 : イチビの進入経路 / 黒川俊二 [執筆]
  • 麦畑に侵入するカラスムギ : 出芽の不斉一性という生き残り戦略 / 浅井元朗 [執筆]
  • 外来牧草の野生化 : エンドファイトを利用するネズミムギ / 山下雅幸 [執筆]
  • タンポポ調査と雑種性タンポポ / 芝池博幸 [執筆]
  • 雑草リスク評価 : オーストラリアとニュージーランドの事例を中心として / 西田智子 [執筆]
  • 水稲作における除草剤の役割 : スルホニルウレア系除草剤が登場するまで / 伊藤一幸, 内野彰 [執筆]
  • 水田雑草のスルホニルウレア系除草剤抵抗性とその進化 / 内野彰, 芝池博幸 [執筆]
  • 雑草から作物へ : 除草剤抵抗性遺伝子を活用した遺伝子組み換え作物作出技術の開発 / 清水力 [執筆]
  • 除草剤の種類と作用機構 / 清水力 [執筆]
  • 遺伝子組換え技術を用いた乾燥・高塩・低温ストレス耐性植物の作出 / 伊藤裕介, 篠崎一雄, 篠崎和子 [執筆]
  • 遺伝子組換え作物の花粉飛散と交雑 : 不確実性を乗り越えるために / 芝池博幸, 松尾和人 [執筆]
  • 遺伝子組換え農作物と生物多様性 : 農場規模評価(FSE)の意義 / 澤田均 [執筆]
  • 雑草の生活史戦略の多様性をどうみるか : 一年生雑草を例に / 三浦励一 [執筆]
  • 雑草を見分け,調べる / 浅井元朗 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

本書は2002年12月に琵琶湖畔で開催された種生物学シンポジウム「新参者の種生物学:帰化植物、抵抗性雑草、組換え作物を材料として」における講演をもとに、その後の研究発展や、関連の深い解説をできるだけ加えて編集したものである。

目次

  • はじめに 農地と雑草の科学—その魅力と展望
  • 誌上討論 農業の生態系を通して見えるもの—生産と科学と社会
  • 第1部 外来雑草
  • 第2部 除草剤抵抗性雑草
  • 第3部 遺伝子組換え農作物
  • 第4部 雑草を究める

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ