進化で読み解くふしぎな生き物 : シンカのかたち

著者

書誌事項

進化で読み解くふしぎな生き物 : シンカのかたち

北海道大学CoSTEPサイエンスライターズ著 ; 宮本拓海イラスト

技術評論社, 2007.5

タイトル別名

シンカのかたち進化で読み解くふしぎな生き物

タイトル読み

シンカ デ ヨミトク フシギ ナ イキモノ : シンカ ノ カタチ

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 遊磨正秀, 丑丸敦史

引用文献・参考文献: p212-215

内容説明・目次

内容説明

空中生活を送るネズミ・歩くヤシの木・巨大なミミズ・メスしかいないトカゲ・シロアリをだますカビ・いつも四つ児で生まれるアルマジロ・干上がっても死なない虫・オタマジャクシにならないカエル・若返りするクラゲ…私たちの常識をくつがえす生き物たちが、進化のひみつを伝える。

目次

  • 1章 ようこそ、ふしぎな生き物の世界へ
  • 2章 似たものへの進化
  • 3章 生き物の形をつくるしくみ
  • 4章 体の大きさが意味するもの
  • 5章 寄生・共生という関係のふしぎ
  • 6章 極限環境を生き残るひみつ
  • 7章 子孫を残すためのさまざまな工夫
  • 8章 仲間と一緒に暮らす生き物たち
  • 終章 ヒトというふしぎな生き物

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81500091
  • ISBN
    • 9784774130620
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 215p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ