内部統制とは、こういうことだったのか : 会社法と金融商品取引法が求めるもの

Author(s)

Bibliographic Information

内部統制とは、こういうことだったのか : 会社法と金融商品取引法が求めるもの

國廣正, 小澤徹夫, 五味祐子著

日本経済新聞出版社, 2007.3

Other Title

内部統制とはこういうことだったのか : 会社法と金融商品取引法が求めるもの

Title Transcription

ナイブ トウセイ トワ コウイウ コト ダッタノカ : カイシャ ホウ ト キンユウ ショウヒン トリヒキ ホウ ガ モトメル モノ

Available at  / 79 libraries

Description and Table of Contents

Description

会社はシステム構築に多額を費やし、社員は文書化で疲れ果てている。自分のアタマで考える内部統制のための“基本の書”。内部統制パニックから抜けだそう—頭を冷やせ!本当に役に立つ内部統制にする—オーダーメイドの内部統制を!自信の持てる内部統制を実現しよう—ここまでやれば大丈夫!の三つの切り口からアプローチ。

Table of Contents

  • 第1章 問題な内部統制
  • 第2章 リスク管理について考える
  • 第3章 内部統制を会社法から考えてみよう
  • 第4章 取締役の内部統制についての責任を理解する
  • 第5章 どこまでやるのか金融商品取引法対応
  • 第6章 物語でみる内部統制の実務

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA81507352
  • ISBN
    • 9784532313173
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    289p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top