愛知大学21世紀COEプログラム

著者

書誌事項

愛知大学21世紀COEプログラム

愛知大学国際中国学研究センター, 2003.12-

タイトル読み

アイチ ダイガク 21セイキ COE プログラム

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 22件中  1-20を表示

  • 1 / 2
  • 現代中国学の新しいパラダイムをめぐって

    愛知大学国際中国学研究センター 2008.3 愛知大学21世紀COEプログラム . 愛知大学国際中国学研究センター||アイチ ダイガク コクサイ チュウゴクガク ケンキュウ センター . 2007年度国際シンポジウム報告書||2007ネンド コクサイ シンポジウム ホウコクショ

    所蔵館3館

  • 東アジアのエネルギーリンケージ : 協力連携, 市場競争, 環境保全

    愛知大学国際中国学研究センター 2007.3 愛知大学21世紀COEプログラム . 愛知大学国際中国学研究センター||アイチ ダイガク コクサイ チュウゴクガク ケンキュウ センター . シンポジウム報告書||シンポジウム ホウコクショ

  • 中国の砂漠と砂漠化をめぐって : 今年は砂漠と砂漠化の国際年

    愛知大学国際中国学研究センター 2007.3 愛知大学21世紀COEプログラム . 愛知大学国際中国学研究センター||アイチ ダイガク コクサイ チュウゴクガク ケンキュウ センター . 経済地理学会中部支部共催シンポジウム報告書||ケイザイ チリ ガッカイ チュウブ シブ キョウサイ シンポジウム ホウコクショ

    所蔵館1館

  • 現代中国における思想、社会と文化

    愛知大学国際中国学研究センター 2007.3 愛知大学21世紀COEプログラム . 国際中国学研究センター||コクサイ チュウゴクガク ケンキュウ センター . 中国文化とアジア世界の文化共生研究会COE最終報告書||チュウゴク ブンカ ト アジア セカイ ノ ブンカ キョウセイ ケンキュウカイ COE サイシュウ ホウコクショ

    所蔵館3館

  • 中国の発見 : 中国学方法論のパラダイム転換

    愛知大学国際中国学研究センター 2007.3 愛知大学21世紀COEプログラム . 国際中国学研究センター||コクサイ チュウゴクガク ケンキュウ センター . 中国学と現代中国学構築研究会COE最終報告書||チュウゴクガク ト ゲンダイ チュウゴクガク コウチク ケンキュウカイ COE サイシュウ ホウコクショ

    所蔵館2館

  • 現代中国環境論

    愛知大学国際中国学研究センター 2007.3 愛知大学21世紀COEプログラム . 国際中国学研究センター||コクサイ チュウゴクガク ケンキュウ センター . 現代中国とアジア世界の人口生態環境問題研究会COE最終報告書||ゲンダイ チュウゴク ト アジア セカイ ノ ジンコウ セイタイ カンキョウ モンダイ ケンキュウカイ COE サイシュウ ホウコクショ

    所蔵館4館

  • 中国内外政治と相互依存 : 中国政治研究の新機軸

    愛知大学国際中国学研究センター 2007.3 愛知大学21世紀COEプログラム . 国際中国学研究センター||コクサイ チュウゴクガク ケンキュウ センター . 現代中国政治とアジア世界平和構築研究会COE最終報告書||ゲンダイ チュウゴク セイジ ト アジア セカイ ヘイワ コウチク ケンキュウカイ COE サイシュウ ホウコクショ

    所蔵館5館

  • 現代中国学の課題と展望

    愛知大学国際中国学研究センター[編]

    愛知大学国際中国学研究センター 2007.3 愛知大学21世紀COEプログラム . 国際中国学研究センター||コクサイ チュウゴクガク ケンキュウ センター . 2006年度国際シンポジウム報告書||2006ネンド コクサイ シンポジウム ホウコクショ

    所蔵館5館

  • 中国経済の海外進出(走出去)の実態と背景 : 中国企業海外直接投資に関する研究とその方法

    愛知大学国際中国学研究センター 2007.3 愛知大学21世紀COEプログラム . 国際中国学研究センター||コクサイ チュウゴクガク ケンキュウ センター . 現代中国経済とアジア経済圏形成研究会COE最終報告書||ゲンダイ チュウゴク ケイザイ ト アジア ケイザイケン ケイセイ ケンキュウカイ COE サイシュウ ホウコクショ

    所蔵館5館

  • 漢族・少数民族研究の接合 : クロスオーバー的視点からみる漢族と少数民族の社会と文化

    愛知大学国際中国学研究センター 2007.3 愛知大学21世紀COEプログラム . 愛知大学国際中国学研究センター||アイチ ダイガク コクサイ チュウゴクガク ケンキュウ センター . 国際シンポジウム報告書||コクサイ シンポジウム ホウコクショ

    所蔵館2館

  • 中国が進める循環経済と環境政策 : 人口生態環境問題研究会中間報告書

    愛知大学国際中国学研究センター 2006.3 愛知大学21世紀COEプログラム 2005年度

    所蔵館2館

  • 転換期の世界と中国政治

    Richard Baum [ほか]執筆

    愛知大学国際中国学研究センター 2006.11 愛知大学21世紀COEプログラム . 国際中国学研究センター||コクサイ チュウゴクガク ケンキュウ センター . 2005年度国際シンポジウム論集||2005ネンド コクサイ シンポジウム ロンシュウ . 現代中国学方法論の構築をめざして||ゲンダイ チュウゴクガク ホウホウロン ノ コウチク オ メザシテ ; 政治篇

    所蔵館17館

  • 現代中国学方法論の構築をめざして . 国家・宗教・文化 : 中国文明における宗教文化の伝統及び近代化をめぐる諸問題

    加々美光行 [ほか]執筆 . 李治安 [ほか]執筆

    愛知大学国際中国学研究センター 2006.11 愛知大学21世紀COEプログラム . 国際中国学研究センター||コクサイ チュウゴクガク ケンキュウ センター . 2005年度国際シンポジウム論集||2005ネンド コクサイ シンポジウム ロンシュウ . 現代中国学方法論とその文化的視角||ゲンダイ チュウゴクガク ホウホウロン ト ソノ ブンカテキ シカク ; 方法論篇, 文化篇

    所蔵館18館

  • 現代中国環境論をめぐる日中の環境学者の対話

    榧根勇 [ほか]執筆

    愛知大学国際中国学研究センター 2006.11 愛知大学21世紀COEプログラム . 国際中国学研究センター||コクサイ チュウゴクガク ケンキュウ センター . 2005年度国際シンポジウム論集||2005ネンド コクサイ シンポジウム ロンシュウ . 現代中国学方法論の構築をめざして||ゲンダイ チュウゴクガク ホウホウロン ノ コウチク オ メザシテ ; 環境編

    所蔵館18館

  • 日本・中国・世界 : 竹内好再考と方法論のパラダイム転換

    愛知大学国際中国学研究センター[編]

    愛知大学国際中国学研究センター 2006.11 愛知大学21世紀COEプログラム . 国際中国学研究センター||コクサイ チュウゴクガク ケンキュウ センター . 国際シンポジウム報告書||コクサイ シンポジウム ホウコクショ

    所蔵館15館

  • 現代中国環境基礎論 : 人間と自然の統合

    榧根勇[著]

    愛知大学国際中国学研究センター 2006.11 愛知大学21世紀COEプログラム . 国際中国学研究センター||コクサイ チュウゴクガク ケンキュウ センター

    所蔵館18館

  • 現代中国学の方法

    加々美光行[著]

    愛知大学国際中国学研究センター 2006.11 愛知大学21世紀COEプログラム . 国際中国学研究センター||コクサイ チュウゴクガク ケンキュウ センター

    所蔵館24館

  • 中国資本の海外進出の経済学的分析 : マクロ・ミクロの視点から

    愛知大学国際中国学研究センター 2006.11 愛知大学21世紀COEプログラム . 国際中国学研究センター||コクサイ チュウゴクガク ケンキュウ センター . 2005年度国際シンポジウム論集||2005ネンド コクサイ シンポジウム ロンシュウ . 現代中国学方法論の構築をめざして||ゲンダイ チュウゴクガク ホウホウロン ノ コウチク オ メザシテ ; 経済編||ケイザイヘン

    所蔵館22館

  • 現代中国環境論序説 = 现代中国环境绪论

    榧根勇[著]

    愛知大学国際中国学研究センター 2005.12 愛知大学21世紀COEプログラム . 国際中国学研究センター||コクサイ チュウゴクガク ケンキュウ センター

    所蔵館1館

  • 中国における環境問題の現状 : 人口生態環境問題研究会中間報告書

    [愛知大学国際中国学研究センター編]

    愛知大学国際中国学研究センター 2005.3 愛知大学21世紀COEプログラム 2004年度

    所蔵館2館

  • 1 / 2

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81519522
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    三好町(愛知県)
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    30cm
ページトップへ