京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー

著者

書誌事項

京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー

21st Century COE Graduate School of Law, Kyoto University, 2005

タイトル別名

Law and politics 21 COE : program for the reconstruction of legal ordering in the 21st century

京都大学大学院法学研究科21世紀COEプログラム

タイトル読み

キョウト ダイガク ダイガクイン ホウガク ケンキュウカ 21セイキ COE プログラム : オケージ ョナル ペーパー

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 34件中  1-20を表示

  • 1 / 2
  • 憲法改正と憲法改革との間

    大石眞[著]

    21st Century COE, Graduate School of Law, Kyoto University 2008.2 京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー 第34号

    所蔵館1館

  • 生命科学と法・生命倫理 : ひと、いのち、社会

    位田隆一[著]

    21st Century COE, Graduate School of Law, Kyoto University 2008.2 京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー 第33号

    所蔵館1館

  • 消費者契約締結過程の規律 : 「消費者契約法」以降の動き

    潮見佳男[著]

    21st Century COE, Graduate School of Law, Kyoto University 2008.1 京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー 第32号

    所蔵館1館

  • 蝶々夫人の悲劇

    櫻田嘉章[著]

    21st Century COE, Graduate School of Law, Kyoto University 2008.2 京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー 第28号

    所蔵館1館

  • 地方自治体における「新移民」の諸問題

    秋月謙吾[著]

    21st Century COE, Graduate School of Law, Kyoto University 2008.2 京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー 第27号

    所蔵館1館

  • 法教育は何を目指しているか : 自由で公正な社会の担い手を育むために

    土井真一 [著]

    21st Century COE, Graduate School of Law, Kyoto University 2008.2 京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー 第30号

    所蔵館1館

  • COE研究員研究成果報告

    21st Century COE, Graduate School of Law, Kyoto University 2007- 京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー 第22号, 第31号

    平成18年度 , 平成19年度

    所蔵館1館

  • 「所有」についての序論的考察 : フランス法を手がかりにして

    横山美夏[著]

    21st Century COE, Graduate School of Law, Kyoto University 2007.12 京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー 第29号

    所蔵館1館

  • 新自由主義と草の根ナショナリズム:現代史の中の小泉政権とブッシュ(Jr)政権

    大嶽秀夫[著]

    21st Century COE, Graduate School of Law, Kyoto University 2007.12 京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー 第26号

    所蔵館1館

  • 新自由主義の席巻と労働法の未来

    村中孝史[著]

    21st Century COE, Graduate School of Law, Kyoto University 2007.12 京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー 第25号

    所蔵館1館

  • 官僚制のガバナンス

    真渕勝[著]

    21st Century COE, Graduate School of Law, Kyoto University 2007.10 京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー 第24号

    所蔵館1館

  • 大会社のコーポレート・ガバナンス

    森本滋[著]

    21st Century COE, Graduate School of Law, Kyoto University 2007.9 京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー 第23号

    所蔵館1館

  • 裁判員制度の期待と課題

    棚瀬孝雄[著]

    21st Century COE, Graduate School of Law, Kyoto University 2007.3 京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー 第21号

    所蔵館1館

  • 市民の"実践"としての裁判

    小野紀明[著]

    21st Century COE, Graduate School of Law, Kyoto University 2007.1 京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー 第20号

    所蔵館1館

  • 民法における公序良俗論の現状と課題

    山本敬三[著]

    21st Century COE, Graduate School of Law, Kyoto University 2007.1 京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー 第19号

    所蔵館1館

  • 歴史にみる少子化問題

    林信夫[著]

    21st Century COE, Graduate School of Law, Kyoto University 2007.8 京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー 第18号

    所蔵館1館

  • 東アジアの自由貿易体制と日本政治

    鈴木基史[著]

    21st Century COE, Graduate School of Law, Kyoto University 2007.1 京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー 第17号

    所蔵館1館

  • 独禁法の執行力強化とコーポレート・ガバナンス

    川濱昇[著]

    21st Century COE, Graduate School of Law, Kyoto University 2007.1 京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー 第16号

    所蔵館1館

  • 部落解放運動、新左翼からフェミニズムへ

    福岡ともみ [述]

    21st Century COE, Graduate School of Law, Kyoto University 2007.1 京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー 第15号 . オーラル・ヒストリーシリーズ 5

    所蔵館1館

  • 国際政治の中の日本、日本政治の中の女性議員

    山中燁子[述]

    21st Century COE, Graduate School of Law, Kyoto University 2007.2 京都大学[大学院]法学研究科21世紀COEプログラム : オケージョナル・ペーパー 第14号 . オーラル・ヒストリーシリーズ 4

    所蔵館1館

  • 1 / 2

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81534854
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    Kyoto
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    30cm
ページトップへ