玩具創作の研究 : 造形教育の歴史と理論を探る

書誌事項

玩具創作の研究 : 造形教育の歴史と理論を探る

春日明夫著

日本文教出版 , 三晃書房 (発売), 2007.2

タイトル読み

ガング ソウサク ノ ケンキュウ : ゾウケイ キョウイク ノ レキシ ト リロン オ サグル

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「学校の教室でつくられた玩具」という視点からみた「造形教育史の変遷」に焦点を絞った一冊。

目次

  • 第1章 序論
  • 第2章 玩具の由来
  • 第3章 遊びと玩具
  • 第4章 日本の先達的研究者の玩具研究と分類法
  • 第5章 玩具研究運動と玩具教育運動
  • 第6章 玩具教育と手工教育の草創期
  • 第7章 玩具創作の視点から見た造形教育の変遷
  • 第8章 結論・本研究のまとめと課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8155130X
  • ISBN
    • 9784783010319
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[大阪]
  • ページ数/冊数
    vi, 426p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ