書誌事項

Web2.0が面白いほどわかる本

小川浩, 後藤康成著

(中経の文庫)

中経出版, 2006.10

タイトル読み

Web 2.0 ガ オモシロイ ホド ワカル ホン

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

グーグル、Amazon、ブログ、SNS、iPod—これらのインターネットの世界で話題を集めている企業やサービスは、いずれも「Web2.0」という言葉でくくられています。「Web2.0」は、いまや時代を象徴するキーワードといっても過言ではありません。ビジネスパーソンが最低限、知っておきたい知識や潮流を図解入りでやさしく解説します。

目次

  • 第1章 Web2.0の基本の基本(Web2.0はなんと読む?;そもそもウェブってなに? ほか)
  • 第2章 Web2.0の世界をのぞいてみよう(Web2.0を代表する企業・サービスとは?;グーグルのどのへんが「2.0」なのか? ほか)
  • 第3章 Web2.0を理解するためのキーワード(サービスを組み合わせる「マッシュアップ」;「データは次世代のインテル・インサイド」の意味 ほか)
  • 第4章 Web2.0は、ビジネスや社会をこう変える(世界のIT企業の勢力図はどう変わる?;日本のIT企業の勢力図はどう変わる? ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81576504
  • ISBN
    • 9784806125433
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    15cm
  • 親書誌ID
ページトップへ