勉学術
Author(s)
Bibliographic Information
勉学術
ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2006.12
- Title Transcription
-
ベンガクジュツ
Available at / 23 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
379.7-Sh8610021007728
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
記述は第4刷(2007.2)による
Description and Table of Contents
Description
学び続けたい人のために。独学でここまでできる!大人のための独学の秘訣を満載!
Table of Contents
- 第1章 勉学は独学にかぎる(独学は学習ではない;「いつから」で始める;疑問から知識が始まる;情報と知識は違う;独学はいつでもどこでもできる;独学の人カント)
- 第2章 難解な本を読むコツ(ランダムに読む;立体的に理解する;「眺め読み」で書物に勝つ;難しそうな本と遊ぶ;傍線を引きながら読む;多くの本を読む;読書で世界が変わる)
- 第3章 教養を身につける(教養とは何か;『聖書』という教養;宗教書を必ずかじっておく)
- 第4章 外国語の独学法(まずは日本語を正しく使う;言葉のセンスを養う;学習のコツ;読むことが第一;その外国語の論理パターンを理解する)
- 第5章 考える技術・調べる技術(あらゆる論はすべて仮説にすぎない;考え方を観察する;あるテーマについて調査する;フリーノートを持つ;図書館を活用する)
by "BOOK database"