いのちに関する5つのレクチャー

著者

書誌事項

いのちに関する5つのレクチャー

仁愛大学宗教教育研究センター編 ; 宮城顗 [ほか著]

法蔵館, 2007.3

タイトル別名

いのちに関する5つのレクチャー

タイトル読み

イノチ ニ カンスル 5ツ ノ レクチャー

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 長谷川正當, 石田慶和, 田代俊孝, 蓑輪秀邦

内容説明・目次

内容説明

「いのちはなぜ尊いのか」この問いに答えられる者はいるか!?子殺し、親殺し、理由なき殺人の数々、増加する自殺。そして、生命をモノのように操作し増減をも可能とした時代に、「いのちとは何か」を問いつづける5人の仏教者が生命観を熱く語る。

目次

  • 1 いのちはなぜ尊いのか(宮城〓(しずか))(高校生の質問から;“顔”が見えない社会 ほか)
  • 2 無量寿としてのいのちと信(長谷正當)(無限の肯定;生命を考察する諸次元 ほか)
  • 3 『歎異抄』と私—最後の講義(石田慶和)(インディファレントな世界と宗教;親鸞思想の普遍性を見る ほか)
  • 4 死から学ぶ生の意味(田代俊孝)(仏教の問い直しから;老・病・死の苦に対して ほか)
  • 5 いのちの輝き—和国の教主と呼ばれた聖徳太子の生涯に学ぶ(蓑輪秀邦)(和国の教主;太子の悲しみ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81624593
  • ISBN
    • 9784831824165
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    iv, 185p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ