改正建築士法Q&A : ポイントと対応

著者

    • 建築士法研究会 ケンチクシホウ ケンキュウカイ

書誌事項

改正建築士法Q&A : ポイントと対応

建築士法研究会編

三和書籍, 2007.4

タイトル読み

カイセイ ケンチクシホウ Q&A : ポイント ト タイオウ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

世間を震撼させた「耐震構造偽装事件」をきっかけに、2006年6月と12月に建築士法等の一部が大きく改正されました。本書では、その改正内容のポイントを的確に、簡潔に、わかりやすく解説しています。改正建築基準法政省令案も緊急追補しています。

目次

  • 第1章 建築士法等改正の概要Q&A(建築士法の一部改正の概要;建築士の免許を取得できない人とは?;建築士法改正Q&A;建築基準法の一部改正Q&A;建設業法の一部改正Q&A)
  • 第2章 建築士法等改正までの経緯(耐震構造設計偽装事件(2005年11月発覚);社会的波紋;建築業界は不信感を払拭するのに一苦労;建築士法は時代的変化に鈍感;コンピュータ仕掛けと手続きの落とし穴)
  • 第3章 施行に向けての動き
  • 第4章 改正建築士法の施行に向けての課題—08年12月までに施行

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81626544
  • ISBN
    • 9784862510167
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 130p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ