国家は僕らをまもらない : 愛と自由の憲法論
Author(s)
Bibliographic Information
国家は僕らをまもらない : 愛と自由の憲法論
(朝日新書, 039)
朝日新聞社, 2007.4
- Title Transcription
-
コッカ ワ ボクラ オ マモラナイ : アイ ト ジユウ ノ ケンポウロン
Available at 115 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
憲法は、国民をまもってくれる「頼れる見方」で、国民はみんなが従うべき重要なルールである…。僕らはこう考えがちだけど、答えはNO!である。憲法とは、国家=権力に余計なことをさせないための規範である。人権は国家=権力に余計なことをさせないことでまもられる。そのためには、国民は自立した個人であることが求められる。改憲勢力は、この憲法の根幹を大きく変えようとしているのだ。問題は9条だけではない。みずみずしい筆致で描く新しい憲法論。
Table of Contents
- 序章 ビストロのような憲法論を
- 第1章 キムタクの「目」で感じる立憲主義—国家=権力観でみる憲法
- 第2章 「ただの憲法じゃねえか、こんなもん」—人権観でみる憲法
- 第3章 「忠誠の木」が生まれるとき—新しくない「新しい」憲法観
- 第4章 イチロー選手の「個人主義」—「個人の尊重」はいきすぎたか
- 第5章 「こぐま園」という集団—個人主義と集団の関係
- 第6章 くだらぬ民主主義が必要なわけ—「投票」と立憲主義
- 第7章 「愛すべきアホ」たちを国家=権力からまもるには—統治機構の使い方
- 第8章 無自覚の高揚と自覚的選択—平和主義と立憲主義の関係
- 終章 愛国心を国家=権力からまもろう!—まとめにかえて
by "BOOK database"