仏教の身体技法 : 止観と心理療法、仏教医学

Bibliographic Information

仏教の身体技法 : 止観と心理療法、仏教医学

影山教俊著

国書刊行会, 2007.2

Other Title

仏教の身体技法 : 止観と心理療法仏教医学

Title Transcription

ブッキョウ ノ シンタイ ギホウ : シカン ト シンリ リョウホウ ブッキョウ イガク

Description and Table of Contents

Description

仏教の教えに身体性をもたせ、真に仏教を理解するために、日本人が失ってしまった伝統的な感性の文化を取り戻す。仏教の瞑想「止観」に科学的なアプローチ。

Table of Contents

  • プロローグ(日本人の宗教的な気分について;日本人の宗教的な感性の分岐点となったオウム真理教事件 ほか)
  • 第1章 修行法を現代の諸学から理解する試み(証悟を解説する『摩訶止観』にみる修行法のオリジナル;『天台小止観』にみる修行法の作法とその実際 ほか)
  • 第2章 『天台小止観』と自律訓練法の比較(自律訓練法のプロセスの概観;『天台小止観』と自律訓練法の四つの分類との比較)
  • 第3章 止観業の実習における生理学的な評価(修行者の修行法の深化に対する自己評価;実習者の修行法の深化に対する生理学的な解説)
  • 第4章 天台止観にみられる身体観(身体観という視点の必要性;中国的な身体観とインド仏教的な身体観 ほか)
  • 第5章 気の生理学の電気生理学的なアプローチ(電気生理学的なアプローチの方法論;気の生理学に皮膚の電気生理学的な実験からアプローチ ほか)
  • エピローグ(新興宗教の繁栄から見えるもの;寺院社会の司祭階級化 ほか)

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BA81677884
  • ISBN
    • 9784336048387
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    300p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top