パンク・ロック/ハードコア史

著者

    • 行川, 和彦 ナメカワ, カズヒコ

書誌事項

パンク・ロック/ハードコア史

行川和彦 [著]

リットーミュージック, 2007.3

タイトル別名

A history of punk rock and hardcore

パンクロックハードコア史

タイトル読み

パンク ロック ハードコアシ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は第2版(2007.4)による

内容説明・目次

内容説明

パンクやハードコアはサブカルチャーじゃない、カウンター・カルチャーだ。かつてないヴォリュームで綴る、パンク、ハードコア正史。

目次

  • 第1章 音の変遷(パンク・ロックの動脈を流れるもの;パンク・ロックからハードコアへ;Oiパンク—ストリートが生んだ荒くれサウンド ほか)
  • 第2章 地域(ニューヨーク・シーンの変遷とラモーンズ;70年代後半の日本のパンク・シーン;日本のハードコア・パンク黎明期 ほか)
  • 第3章 思想と文化(パンクの仕掛け人、マルコム・マクラーレン;ネヴァー・トラスト・ア・ヒッピー;ヒストリー・オブ・クラス ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81679289
  • ISBN
    • 9784845613991
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    349p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ