国語の授業開き
Author(s)
Bibliographic Information
国語の授業開き
(黄金の三日間)
明治図書出版, 2007.3
- Title Transcription
-
コクゴ ノ ジュギョウビラキ
Available at / 17 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
記述は再版(2007.4)による
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 黄金の三日間の準備はこれで万端!(一年間の国語の授業を保証するとっておきのノートづくり;「年間指導計画」の作成で一年間を見通した授業の準備を行う)
- 2 黄金の三日間でやっておきたい五つのこと(子どもたちの伸ばすべきところが見えてくる「実態把握」;「学習のしつけ」をするのは黄金の三日間が最適だ ほか)
- 3 一年生入門期の国語授業(漢字に親しませる・語彙を増やす「朝の活動」;初めての持ち物指導 ほか)
- 4 学年別授業実践例(二年・言葉遊びで楽しい授業開き;二年・つけたい力を授業に組み込む—「ふきのとう」(光村) ほか)
- 5 教室が盛り上げる漢字パズル・漢字文化の授業(子どもが熱中する「漢字パズル」の授業;失敗や間違いを恐れずに前へ進むことを伝える漢字文化「とり」 ほか)
by "BOOK database"