「殺陣」という文化 : チャンバラ時代劇映画を探る

Bibliographic Information

「殺陣」という文化 : チャンバラ時代劇映画を探る

小川順子著

(中部大学学術叢書)

世界思想社, 2007.4

Other Title

殺陣という文化 : チャンバラ時代劇映画を探る

チャンバラ映画における『殺陣』

チャンバラ映画における殺陣

Title Transcription

タテ ト イウ ブンカ : チャンバラ ジダイゲキ エイガ オ サグル

Available at  / 101 libraries

Note

学位請求論文「チャンバラ映画における『殺陣』」 (総合研究大学院大学, 2003年提出) に加筆・修正したもの

引用映画作品索引: p392-401

Description and Table of Contents

Description

人を斬る、その残酷な所作の美しさとは。映画の草創期から現代に至るまで、無数の観客が銀幕の上で繰り広げられるチャンバラ(殺陣)に酔いしれた。時代劇映画における殺陣の歴史から身体運用、そして日本文化研究の新たな展開へと広がる壮大な試み。

Table of Contents

  • 第1章 「殺陣」とは(殺陣という言葉;映画に先行する殺陣 ほか)
  • 第2章 殺陣の歴史的展開—殺陣史(草創期—一八九七年‐尾上松之助時代;展開期—一九二〇年代、三〇年代を中心に ほか)
  • 第3章 武術の現実と映画的「リアリズム」(「殺陣」のリアリズム;黒澤時代劇の影響 ほか)
  • 第4章 「殺陣」分析の試み—三つの作品を素材として(『決闘高田の馬場』の殺陣にみる文化史的考察;映画『雄呂血』比較 ほか)
  • 第5章 殺陣の現在(製作現場からみた「殺陣」;映画に求められた殺陣とは ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA81688224
  • ISBN
    • 9784790712367
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    v, 401p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top