フリーターはゼッタイに不利ーダー!! : 大学生が就活に勝つキャリアプランの本

書誌事項

フリーターはゼッタイに不利ーダー!! : 大学生が就活に勝つキャリアプランの本

高橋誠著

栄光, 2007.4

タイトル読み

フリーター ワ ゼッタイ ニ フリーダー : ダイガクセイ ガ シュウカツ ニ カツ キャリア プラン ノ ホン

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

入学したら卒業後どうするかを考えましょう。就職か進学かの「進路計画」の構想です。そのためには「将来設計」が欠かせません。つまり「キャリアプラン」の立案となります。キャリアプランをジックリとシッカリと立てれば、あなたの就職・進学の計画は大変有利になります。つまり「就活に勝つ」ことができます。私はゼッタイに「フリーター」にならないと、決意しましょう。

目次

  • 1 就職は厳しいが「フリーターにはゼッタイになるな!」(企業は正社員として「優秀な人材」しか採用しない;企業の新卒採用は早期化し、就活は3年生の秋から始まっている ほか)
  • 2 卒業後の生き方を将来計画「キャリアプラン」で立てよう(大学に入ったらなるべく早く将来計画「キャリアプラン」を考えよう;「自分って何か」を探索してみる ほか)
  • 3 ジックリ「現在の自分みつめ」をしよう(自分の可能性「キャリアプラン度」を診断する;「現状満足度」をチェックする ほか)
  • 4 就職を意識して「できる仕事」を探索する(夢の実現のため「自分ができる仕事」を探し、自己実現を目ざそう;「好き」から「適性」そして「能力」をつけ「したい」から「できる」仕事を探す ほか)
  • 5 具体的な「就職活動」に踏み出す(大学の「就職課」や「キャリアセンター」を徹底的に利用しよう;「パソコン」を身近に置いて活用しよう ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81692731
  • ISBN
    • 9784872934519
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    115p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ