書誌事項

英語史概説

大槻博, 大槻きょう子著

燃焼社, 2007.3

タイトル別名

An outline of the English language history

タイトル読み

エイゴシ ガイセツ

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p222-223

内容説明・目次

内容説明

英国は多くの民族との接触により形成され、その結果英語は外国語の影響を受けて変化をしてきた。本書は、英語の歴史を民族の歴史と重ね合わせ、英国の歴史、語彙、綴り、発音、文法などについて過去から現在までの変遷を説明したものである。古期英語、中期英語に重点をおいた。

目次

  • 第1章 インド・ヨーロッパ言語族
  • 第2章 英語史概略
  • 第3章 語彙の増加
  • 第4章 文字と綴り字法
  • 第5章 発音の変化
  • 第6章 形態
  • 第7章 統語

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81786008
  • ISBN
    • 9784889780758
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    xi, 223p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ