60歳からの「生きる意味」 : 理想の生活を見つけるヒント

Bibliographic Information

60歳からの「生きる意味」 : 理想の生活を見つけるヒント

森村誠一, 堀田力著

PHP研究所, 2006.1

Other Title

60歳からの生きる意味 : 理想の生活を見つけるヒント

Title Transcription

60サイ カラノ イキル イミ : リソウ ノ セイカツ オ ミツケル ヒント

Available at  / 3 libraries

Description and Table of Contents

Description

組織を離れた後に持つべき「生きる思想」とは?人間の生きざまを知り尽くした小説家と、理想の組織作りを推し進める元・検事による真摯な対談。

Table of Contents

  • 第1章 リタイア世代の存在意義とは?(シルバー世代は人生の勝ち残り組;「生きていてくれるだけでうれしい」と言ってみよう ほか)
  • 第2章 ホンモノの幸せを誰もが味わうには?(「大丈夫だよ」のひと言で幸せの後押しを;自由の怖さを実感したとき ほか)
  • 第3章 情報化社会でダマされない、孤独にならないために(インターネットには、どうしても突破できない壁がある;インターネットは第三の文化革命 ほか)
  • 第4章 視野をひろげて豊かに生きる(リタイア世代には俳句がおすすめ;寄付をすると視野が広がる ほか)
  • おわりに 漠然とした不安に負けない方法(対処できない“不安”は、腹をくくって忘れてしまえばいい;末法思想はリセット現象)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA81812560
  • ISBN
    • 4569645240
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    196p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top