寺山修司情熱のメッセージ

著者

    • 小川, 晉二 オガワ, シンジ

書誌事項

寺山修司情熱のメッセージ

小川晉二著

(サンガ新書, 011)

サンガ, 2007.5

タイトル別名

寺山修司の情熱の燃やし方

タイトル読み

テラヤマ シュウジ ジョウネツ ノ メッセージ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

「寺山修司の情熱の燃やし方」(文化創作出版 2000年5月発行)に、加筆・修正してまとめたもの

執筆参考図書リスト: p264-266

内容説明・目次

内容説明

短歌・詩・小説・評論・演劇・競馬など、ジャンルを越えて才能を発揮し続けた寺山修司。彼が遺した数々の作品には、時代や常識に挑み続ける情熱が込められていた。寺山修司の情熱はいかにして生まれ、閉塞した社会に風穴を開けていったのか?寺山修司の魅力を彼自身の言葉から読み解き、現代人が学ぶべき自己実現の方法を探る。

目次

  • 第1章 時代への挑戦(あなたは誰ですか?;サラリーマンの悲劇 ほか)
  • 第2章 家出の思想(「教祖」となった寺山修司;「他人の母親を盗みなさい」はアンチテーゼ ほか)
  • 第3章 「おちこぼれ意識」からの自己実現(つきまとう死の影;一所不在の魂を心に秘めて ほか)
  • 第4章 「前衛表現」への情熱(舞台を闊歩するゲイ、ヌード、デブ;見せ物の復権を目指す ほか)
  • 第5章 寺山修司に学ぶ(勝つこととは何か?;「二番手」にこそ人間の真実味がある ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81822451
  • ISBN
    • 9784901679374
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    266p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ