図解適用事例にみる高分子材料の最先端技術 : なぜ、高分子材料を使うのか

書誌事項

図解適用事例にみる高分子材料の最先端技術 : なぜ、高分子材料を使うのか

松浦一雄編著

工業調査会, 2007.4

タイトル別名

Frontiers of polymeric materials

図解適用事例にみる高分子材料の最先端技術 : なぜ高分子材料を使うのか

高分子材料の最先端技術 : 適用事例にみる : 図解 : なぜ、高分子材料を使うのか

タイトル読み

ズカイ テキヨウ ジレイ ニ ミル コウブンシ ザイリョウ ノ サイセンタン ギジュツ : ナゼ コウブンシ ザイリョウ オ ツカウノカ

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 尾崎邦宏

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

金属やセラミックスと競合・補完関係にある高分子材料。その特徴を活かした、最先端技術・産業分野における適用事例を満載。『図解高分子材料最前線』の姉妹書。

目次

  • 1 総論(高分子材料最前線)
  • 2 材料編(材料設計技術;究極の高分子材料をめざして)
  • 3 市場応用編(エレクトロニクス・情報;エネルギー;自動車 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81829552
  • ISBN
    • 9784769342113
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    338p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ