駿河相模の武家社会

書誌事項

駿河相模の武家社会

福田以久生著

清文堂出版, 2007.4

修訂再版

タイトル読み

スルガ サガミ ノ ブケ シャカイ

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

注記

布装

折り込地図2枚

年表: p496-511

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

駿河・相模・伊豆は中世幕開きの地。数多の武家勢力が盛衰を繰り返す。待望の修訂再版。

目次

  • 第1部 中世史概観(駿遠豆三国の中世;鎌倉幕府の滅亡 ほか)
  • 第2部 駿河国に関する諸問題(岡野馬牧と大岡庄;大沼鮎沢御厨に関する研究とその問題点 ほか)
  • 第3部 相模国に関する諸問題(相模国早河庄;治承四年の反乱と柳下郷 ほか)
  • 第4部 史料と文学作品(文学作品にあらわれた沼津;相模守大江公資とその妻 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ