書誌事項

半七捕物帳 : 時代推理小説

岡本綺堂著

(光文社文庫)

光文社, 2001.11-2001.12

  • 1 : 新装版
  • 2 : 新装版
  • 3 : 新装版
  • 4 : 新装版
  • 5 : 新装版
  • 6 : 新装版

タイトル別名

時代推理小説半七捕物帳

タイトル読み

ハンシチ トリモノチョウ : ジダイ スイリ ショウセツ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

カバーの巻数: お-6-16 ~ お-6-21

内容説明・目次

巻冊次

1 : 新装版 ISBN 9784334732295

内容説明

岡っ引上がりの半七老人が、若い新聞記者を相手に昔話を語る。十九歳のとき、『石灯篭』事件で初手柄をあげ、以後、二十六年間の岡っ引稼業での数々の功名談を、江戸の世態・風俗を織りまぜて描く、捕物帳の元祖!「お文の魂」「半鐘の怪」「山祝いの夜」等十四編収録。
巻冊次

2 : 新装版 ISBN 9784334732301

内容説明

ご存じ、半七老人が語る捕物談傑作集。著者綺堂が探偵役の半七に「江戸時代のシャーロック・ホームズ」であれと願っただけに、奇怪な事件も、論理的な推理手法で解決されている。捕物帳の原典!「鷹のゆくえ」「向島の寮」「小女郎狐」等十三編収録。本格推理小説と江戸の風物詩が一体となった文学史上の一大傑作、より読みやすく新装刊。
巻冊次

3 : 新装版 ISBN 9784334732318

内容説明

歌舞伎を好んだ著者綺堂は、江戸の風土と季節感を巧みに描きながら、随所に江戸っ子のしゃれた会話をもりこんでいる。一話一話が今なお新鮮で、推理小説の先駆として生きつづける、捕物帳の最高傑作!「雪達磨」「雷獣と蛇」「一つ目小僧」等十四編収録。江戸のシャーロック・ホームズ、半七が活躍する!不朽の名作をより読みやすく新装刊。
巻冊次

4 : 新装版 ISBN 9784334732448

内容説明

著者綺堂が、長く病に臥せっていたとき『江戸名所図絵』を通読、これが『半七捕物帳』を書くきっかけになったという。人間味豊かな捕物帳の世界を描いて、江戸の風物詩を現代に伝える永遠の傑作!「柳原堤の女」「ズウラフ怪談」「妖狐伝」等十一編収録。推理、怪談小説、新歌舞伎の劇作家として高名な著者の代表作、より読みやすく新装刊。
巻冊次

5 : 新装版 ISBN 9784334732455

内容説明

『半七捕物帳』は、著者綺堂が江戸末期の切絵図をはじめ、古今東西にわたる広汎な史料を渉猟する中から生まれた。簡潔でメリハリのある文体に、江戸文化を身近に感じさせた、探偵小説の先駆的名作!「新カチカチ山」「河豚太鼓」「吉良の脇指」等十編収録。シリーズ第一作発表以来、八十年以上経てなお色褪せぬ歴史的名作、より読みやすく新装刊。
巻冊次

6 : 新装版 ISBN 9784334732462

内容説明

欧米の探偵小説に造詣の深かった著者綺堂は、作品の舞台を江戸時代に置き、四十五歳から六十五歳まで、二十年間を費やして本作品を書き上げた。“捕物帳の教科書”ともいえる不朽の名作、第六巻完結!「廻り灯篭」「夜叉神堂」「二人女房」等七編収録。(全六巻)推理小説として、また江戸の風物詩を伝える作品として名高い名作、より読みやすく新装刊。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81833527
  • ISBN
    • 4334732291
    • 4334732305
    • 4334732313
    • 4334732445
    • 4334732453
    • 4334732461
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    6冊
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ