Bibliographic Information

ロダンの言葉 : 現代日本の翻訳

ロダン [述] ; 高村光太郎 [訳]

(講談社文芸文庫)

講談社, 2007.5

Title Transcription

ロダン ノ コトバ : ゲンダイ ニホン ノ ホンヤク

Available at  / 55 libraries

Note

年譜 北川太一編: p305-313

著書目録: p314-317

『高村光太郎全集』第16巻(筑摩書房1996年刊)を底本としたもの

Description and Table of Contents

Description

その詩業において不可欠である智恵子の存在と同様、光雲の嗣子として生まれ彫刻家の運命を定められた高村光太郎にとって巨匠オーギュスト・ロダンとの出会いは、天啓にもひとしいものだったにちがいない。「ランスの本寺」に始まり手稿、聞書を翻訳編纂することは自らの芸術観を確立するための必然的な作業でもあった。そして本書は若い芸術家たちに歓呼で迎えられた。

Table of Contents

  • ロダンの藝術(ユージェヌカリエール)
  • ロダン手記(ヴェヌス;中世期藝術への入門—原則;フランスの自然;ランスの本寺;夜の本寺;本寺別記;断片;手紙)
  • ジュヂトクラデル筆録
  • ポールグゼル筆録(肉づけ;藝術に於ける神秘;芸術に於ける動静;断片)
  • カミーユモークレール筆録
  • フレデリクロートン筆録(古代藝術の教訓;断片)
  • ロダンの手帳(クラデル編)(昔の仕事場と今日の学校;構造と肉づけ;古代藝術の伝統的法則)
  • 若き藝術家達に(遺稿)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA8186249X
  • ISBN
    • 9784061984776
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    317p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top