サウンドアートのトポス : アートマネジメントの記録から
Author(s)
Bibliographic Information
サウンドアートのトポス : アートマネジメントの記録から
昭和堂, 2007.4
- Other Title
-
Topos of sound art : from the record of art management
- Title Transcription
-
サウンド アート ノ トポス : アート マネジメント ノ キロク カラ
Available at / 66 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
Description and Table of Contents
Description
この樹には音がなっている!…自然のなかに身を潜めるように佇む音。そのひそやかな営為にアーティストは何を込めているのか?伝説のアートイヴェント〈現代のアートの森〉に登場したロルフ・ユリウスと鈴木昭男を軸にサウンドアートの真髄に迫る。同時にアートマネジメントのプロセスをつうじ芸術と社会の接点を考える。
Table of Contents
- サウンドアートへの誘い
- 1 サウンドアートの思想と実践—アーティストの語りを手がかりに(環境を感じる—小さな音を回路として/ロルフ・ユリウス論;耳に生きる—「聴く」ことからの逃走/鈴木昭男論)
- 2 アートと環境の共振—臨床的アートマネジメント論の試み(ドキュメント「現代アートの森」;アートの居場所;アートの未来形)
by "BOOK database"