書誌事項

経済の世界勢力図

榊原英資著

(文春文庫, [さ-42-2])

文藝春秋, 2007.5

タイトル読み

ケイザイ ノ セカイ セイリョクズ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

文藝春秋 2005年刊を文庫化にあたり最新データに改訂

内容説明・目次

内容説明

繁栄の中心はいまやアメリカからアジアに移りつつある。今後50年で驚異的な成長を遂げる中国・インドを筆頭にして、アジアに勃興する一大経済圏。中国の通貨「元」を中心にやがてアジア共通通貨「アシアナ」が誕生する!日本をとりまく世界経済の激変しつつあるさまを、「ミスター円」がやさしく解き明かす。

目次

  • 第1章 全体図—ドル安・原油高を読む
  • 第2章 中国—成長と反日と
  • 第3章 インド—今後50年で一番成長する国
  • 第4章 アメリカ—覇権国家のパラダイムシフト
  • 第5章 日本—国債資本主義の破綻
  • 第6章 アジア全域—新しい共通通貨「アシアナ」
  • 第7章 個人—世界勢力図の中の選択

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81877522
  • ISBN
    • 9784167717308
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    244p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ