あたりまえだけどなかなかできない親子のルール

著者

    • 池江, 俊博 イケエ, トシヒロ

書誌事項

あたりまえだけどなかなかできない親子のルール

池江俊博著

(Asuka business & language books)

明日香出版社, 2007.3

タイトル読み

アタリマエ ダケド ナカナカ デキナイ オヤコ ノ ルール

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

子育てをしていくと大変なことやわからないこともたくさんあるでしょう。当たり前のことはなおさら教えにくいかもしれません。でもだからといって教えなくていい、というわけではありません。子どもは親も見て、育てられたように育ちます。基本的なことはきちんと説明し、親が実践することで子どももしっかりと育っていくのです。お子さんをなんとかしたい、という前に、まずは親としてのあり方を本書で振り返ってみませんか。

目次

  • 1章 子どもに教えておきたい基本のルール—日常生活で、家庭で子どもに必要なルール40(約束は守れます;公共の場のルールを教えましょう;朝起きたら「おはよう」と言おう! ほか)
  • 2章 親が知っておきたいルール—子育てにおいて大切な心得50(愛、厳しさ、信頼、心の子育て3つの神器;家庭のルールを作ろう;ルールは守りましょう ほか)
  • 3章 学力・能力UPのヒントとなるルール—脳の仕組み、勉強を楽しくさせる方法など10の心得(脳を育てる;環境を与えるということ;語りかけで子供の知能を伸ばそう ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81903203
  • ISBN
    • 9784756910677
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ