フィールドワーク第五福竜丸展示館 : 学び・調べ・考えよう
著者
書誌事項
フィールドワーク第五福竜丸展示館 : 学び・調べ・考えよう
平和文化, 2007.3
- タイトル別名
-
第五福竜丸展示館 : フィールドワーク
- タイトル読み
-
フィールドワーク ダイゴ フクリュウマル テンジカン : マナビ シラベ カンガエヨウ
大学図書館所蔵 件 / 全9件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 川崎昭一郎
学習参考文献: p64
内容説明・目次
目次
- プロローグ 第五福竜丸の元乗組員・大石又七さんは語る
- 第1章 第五福竜丸展示館へ行こう(夢の島公園へ;木造漁船・第五福竜丸に対面 ほか)
- 第2章 1954年3月1日—ビキニ水爆実験と第五福竜丸(木造漁船・第五福竜丸の誕生;巨大水爆「ブラボー」 ほか)
- 第3章 マーシャル諸島の核被害(マーシャル諸島の人びととくらし;核実験場にされたマーシャルの島々 ほか)
- 第4章 核兵器のない世界をめざして—第五福竜丸と平和への航海を(人類をおびやかす核兵器;核兵器のない平和な世界を)
「BOOKデータベース」 より