Bibliographic Information

増補俳諧歳時記栞草 5冊

曲亭主人纂輔 ; 藍亭青藍増補

英屋大助 [ほか], 嘉永4 [1851]

  • 春之部
  • 夏之部
  • 秋之部
  • 冬之部
  • 雜之部

Other Title

俳諧歳時記栞草

増補歳時記栞草

増補改正俳諧歳時記栞草

増補改正俳諧歳時記栞艸

俳諧歳時記栞草 : 増補改正

俳諧歳時記栞草 : 増補

Title Transcription

ゾウホ ハイカイ サイジキ シオリグサ 5サツ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成

本タイトルの「増補」部分は角書

序題: 俳諧歳時記栞草

巻末の書名: 増補歳時記栞草

題簽の書名: 増補改正俳諧歳時記栞草 (「増補改正」部分は角書)

春之部見返しの書名: 増補改正俳諧歳時記栞艸

嘉永三年戌菊月藍亭青藍による序あり

雜之部の巻末に「嘉永四年辛亥十一月發行 江戸書林 英屋大助 大坂書林 河内屋喜兵衛 河内屋太助 河内屋和助」, 「江都 須原屋茂兵衛 山城屋佐兵衛 岡田屋嘉七 尾州名古屋 永樂屋東四郎 菱屋藤兵衛 勢州津 山形屋傳右衛門 亰都 吉野屋仁兵衛 桝屋勘兵衛 阿州徳島 天満屋武兵衛 姫路 本荘助次 防州徳山 浅田屋孫兵衛」とあり

春之部見返しに「浪花書肆 三書堂梓」とあり

題簽による冊次: 春之部: 一, 夏之部: 二, 秋之部: 三, 冬之部: 四, 雜之部: 附録 五

全[431]丁 (春之部: 序[2], 3, 凡例[1], 95丁, 夏之部: 107丁, 秋之部: 124丁, 冬之部: 70丁, 雜之部: [1], 28丁)

四周単辺無界18行 (序9行), 平仮名付訓

Details

  • NCID
    BA81934954
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    江戸
  • Pages/Volumes
    5冊
  • Size
    12.9x19.0cm
Page Top