ダマされる人・ダマされない人 : 心のワナにかからないための心理学

書誌事項

ダマされる人・ダマされない人 : 心のワナにかからないための心理学

樺旦純著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2002.9

タイトル読み

ダマサレル ヒト ダマサレナイ ヒト : ココロ ノ ワナ ニ カカラナイ タメ ノ シンリガク

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

PHP研究所(1998.5刊)の文庫化

内容説明・目次

内容説明

「○○個限定販売」という言葉に弱い人。他人の性格を血液型で判断してしまう人。お世辞に乗せられやすい人…。こうした人は、いつかダマされて痛い目に遭う予備軍かも!?本書は結婚詐欺や霊感商法など、ついダマされてしまう人間の心のスキをついたワナの具体例を分析し、やさしく解説。大衆社会にはびこる“嘘・まやかし”を見抜く目を養い、仕事や人間関係で失敗しない知恵を満載した必読書。

目次

  • 第1章 心のワナ—なぜ、信じてしまうのか!?(なぜ詐欺の被害に遭う人があとを絶たないのか?—人はほめ言葉に弱いもの;なぜテレビや新聞のニュースを鵜呑みにしてしまうのか?—情報発信者の意図でニュースはつくられるもの ほか)
  • 第2章 「人間関係」の落とし穴—なぜ、ダマされてしまうのか!?(思い込みのワナ—なぜ思い込みのワナにはまるのか(文化・情動・認識);会議のワナ—なぜ「集団思考」に陥るのか ほか)
  • 第3章 だまされないための心理学—心のカラクリを知れば、もう大丈夫(偏見というカラクリ—偏見から自由になるために;視覚というカラクリ—感情によって同じものが違うものに見える理由(潜在的欲求) ほか)
  • 第4章 自分の考えが整理される心理ノウハウ—心のワナにかからないために(チェックリスト法—着眼点を変えてみること(オズボーンチェックリスト);アナロジー(類比)—見慣れているものからヒントを得ること(異質馴化・馴質異化) ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA81969471
  • ISBN
    • 4569577792
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    243p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ