Bibliographic Information

水墨画の特殊技法

藤原六間堂著

日貿出版社, 2007.4

  • 実践篇

Title Transcription

スイボクガ ノ トクシュ ギホウ

Available at  / 2 libraries

Note

実践編のサブタイトル: 作品づくりの裏技

Description and Table of Contents

Description

筆の調節によるにじみやかすれの表現、画宣紙特有の効果、刷毛の技法、伝統的なたらし込みや色流しの応用など18の特殊技法と、特別なテーマとなる「月」や「炎」の表現法などを具体的なプロセスをまじえて詳細に解説。中・上級者のための、一味違う作品づくりのヒント。

Table of Contents

  • 1 筆の基本効果(筆の調節から始める;かすれの表現 ほか)
  • 2 用具の特性を生かす(「無」の効果;刷毛の技法 ほか)
  • 3 伝統技法の応用(たらし込みの技法;たらし込み2法 ほか)
  • 4 特別なテーマを描く(月の表現法;炎の表現法 ほか)
  • 5 制作に生かす(作品が生きる特殊技法を)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA81983450
  • ISBN
    • 9784817035523
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    93p
  • Size
    30cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top