日本再生プログラム : ロハスでよみがえる : 地球環境にやさしい社会への移行こそが日本の強さを生み出す

Bibliographic Information

日本再生プログラム : ロハスでよみがえる : 地球環境にやさしい社会への移行こそが日本の強さを生み出す

藤原直哉著

万来舎, 2007.5

Other Title

ロハスでよみがえる日本再生プログラム : 地球環境にやさしい社会への移行こそが日本の強さを生み出す

Lifestyles of health and sustainability

Title Transcription

ニホン サイセイ プログラム : ロハス デ ヨミガエル : チキュウ カンキョウ ニ ヤサシイ シャカイ エノ イコウ コソ ガ ニホン ノ ツヨサ オ ウミダス

Available at  / 34 libraries

Description and Table of Contents

Description

およそ人類に叡智というものがあり、勇気を持って行動に移すことができるのであれば、われわれは20世紀後半に本格的な手を打つべきでした。ところがそのときが過ぎてしまったいま、われわれにできることはできる限り早く多くの人類に覚醒してもらい、日々の生活を具体的に変えていくことです。本書は、日本や世界が避けがたい地球環境の変化や危機に見舞われていくなかで、その変化や危機を前向きに受け止め、むしろそういう変化や危機を契機にして、いかにすばらしい21世紀社会をつくっていくかについて、具体的な提案をしています。

Table of Contents

  • 第1章 限界を超えた地球(地球環境問題;地球環境サミット ほか)
  • 第2章 ロハスな生き方(社会危機・環境危機がない社会とは;日本はロハスでよみがえる)
  • 第3章 「グレイト・コラボレーション=偉大なる共生」社会へ(「グレイト・コラボレーション」とは;ロハスの特徴 ほか)
  • 第4章 ロハス対談—動き出した人々(富士山のゴマで村おこし(井上敦夫・山梨県忍野村「胡麻を作ってみよう会」企画宣伝担当);土を大事にして次の世代に伝えていきたい(関祐二・農業コンサルタント) ほか)
  • 第5章 日本再生プログラム(日本再生プログラムの核心部分はロハス;ロー・エネルギー・ライフスタイルの推進 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA82042720
  • ISBN
    • 9784901221238
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    340p
  • Size
    20cm
  • Classification
Page Top