片倉小十郎景綱(かげつな) : 伊達政宗を奥州の覇者にした補佐役

Bibliographic Information

片倉小十郎景綱(かげつな) : 伊達政宗を奥州の覇者にした補佐役

近衛竜春著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2007.6

Title Transcription

カタクラ コジュウロウ カゲツナ : ダテ マサムネ オ オウシュウ ノ ハシャ ニ シタ ホサヤク

Available at  / 4 libraries

Note

文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

伊達政宗が「梵天丸」と称した幼少時代から、傅役として己の生涯を捧げた片倉小十郎景綱。人取橋の合戦や摺上原の戦いなど、伊達家の決戦場で常に政宗の側にあり、その冷静な大局観から幾多の危難を救ってきた。政宗が奥州の覇者となった後はさらに固い絆で結ばれ、天下人の秀吉の引き抜きも頑として拒んだ。その姿は“忠臣の鑑”と謳われた。戦国随一の補佐役を描く力作長編小説。

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • PHP文庫

    PHP研究所

    Available at 3 libraries

Details

  • NCID
    BA82064767
  • ISBN
    • 9784569668567
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    487p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top