心理学基礎実験と質問紙法
Author(s)
Bibliographic Information
心理学基礎実験と質問紙法
培風館, 2007.5
- Title Transcription
-
シンリガク キソ ジッケン ト シツモンシホウ
Available at 151 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各節末
Description and Table of Contents
Description
本書は、心理学を学ぶにあたり、典型的かつ必修のテーマを厳選し、容易に楽しく実験や調査を体験し、レポートが書けるようになることを目指した心理学実験実習のテキスト・参考書である。まずはじめに、実験実習のレポートを作成する際の留意点を具体的に紹介し、見本としてのレポートを掲載している。続く本編は「基礎実験」と「質問紙法」の2部から構成されている。5つの領域から、代表的な実験(7テーマ)と質問紙法(8テーマ)の課題を選び、それぞれのテーマについて、目的・方法・結果・考察・文献に分けて、簡潔に解説している。付録では、表計算ソフトを使った図表の作成方法をわかりやすく解説し、表計算によるt検定や分散分析の操作方法、さらにはそれら統計処理を行った後、どのようにしてレポートに記述するかという結果の具体的な記述例も紹介している。
Table of Contents
- 基礎実験(知覚;学習・記憶)
- 質問紙法(情動;人格;社会)
- 付録
by "BOOK database"