書誌事項

楽観力

斎藤茂太著

(サンガ新書, 012)

サンガ, 2007.5

タイトル別名

“心の切り替え"私ならこうする

タイトル読み

ラッカンリョク

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

「“心の切り替え"私ならこうする」(文化創作出版 1997年刊)の改題改訂

内容説明・目次

内容説明

人生の壁にぶつかるたびに、クヨクヨ悩んでしまうのが人間というもの。しかし、失敗に懲りて「自分はダメな人間である」と決めつけてしまう人は、最後には本当にダメになってしまいます。気持ちよく人生を送り、成功を歩むために必要な能力は、自分を励ます力と、心をスパッと切り替える力、そして、逆境にあっても前向きに考えることのできる「楽観力」です。ちょっとのコツで、みるみる元気が湧いてくる。これがモタ先生の人生術。

目次

  • 第1章 肩の力を抜くとみるみる自信が湧いてくる(まず、自分がどんな人間なのかを見つめること;孤独と上手につきあう方法 ほか)
  • 第2章 なぜ、もっと楽観的に生きられないのか(人は自分に甘く、他人に厳しい;要求水準はほどほどにしよう ほか)
  • 第3章 人生、チャンスをつかまえる方法(挫折があるほど人間は強くなれる;苦労するのも一生懸命であれ ほか)
  • 第4章 気になる異性とのつきあい方、考え方(恋人選び、このポイントをしっかりチェック!;究極のパートナー選び ほか)
  • 第5章 さわやかに生きたいなら心を切り替えよう(人生への欲が時間管理の原点だ!;環境へ自分を合わせる能力の磨き方 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82106801
  • ISBN
    • 9784901679381
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    220p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ