クラシックヒストリカル108

書誌事項

クラシックヒストリカル108

山崎浩太郎著

アルファベータ, 2007.3

タイトル読み

クラシック ヒストリカル 108

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

なぜ、ヒストリカル盤に惹きつけられるのか。演奏史譚の名手が一九九一年から書き続けたエッセイ。

目次

  • ヒストリカル私記—東京レコード店めぐり(ヒストリカルとの遭遇—タワーレコードの「ジークフリート」;LPの末期—「ジュピター」と六本木のWAVE ほか)
  • 第1部 「新譜徹底批評」より(劇映画『ノン・ティ・スコルダール・ディ・メ』/ジーリ;ワーグナー楽劇「トリスタンとイゾルデ」/ボダンツキー(指揮)メトロポリタン歌劇場 ほか)
  • 第2部 「はんぶる・あうふたくと」より(トスカニーニ・イン・カラー;ワーグナーの聴いた声、マーラーの聴いた歌 ほか)
  • 第3部 「はんぶる・ドット・こらむ」より(夕闇のトリスタン;クライスラー捏造事件 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82129931
  • ISBN
    • 9784871985468
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    289, 7p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ