文法中心の日米比較
Author(s)
Bibliographic Information
文法中心の日米比較
南雲堂, 2007.1
- Other Title
-
Basically America, basically Japan
- Title Transcription
-
ブンポウ チュウシン ノ ニチベイ ヒカク
Available at 20 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
そのほかの著者: 三原京, 福本由紀子, 荘中孝之, 木村博是
付属資料: 録音ディスク(1枚 12cm)
Description and Table of Contents
Table of Contents
- Cherry Blossoms(名詞・代名詞)—日本は桜、アメリカはレイバーデーがスタートの合図
- Capital Cities(冠詞)—東京一極集中の日本、政治・経済分離のアメリカ
- Movies(to不定詞)—アメリカの映画館、行くのに便利で入るのは安い
- Transportation(動名詞)—アメリカでは車は安いが運転はご用心!
- Advertisements(動詞)—日本の広告に出ても秘密にしたいアメリカ人俳優
- Education(現在時制)—暗記の日本、自己表現のアメリカ
- Loan Words(過去時制)—移民を受け入れるアメリカは外来語も受け入れる
- Work(現在完了)—アメリカ人にとって、転職はふつうの出来事
- Memorial Day(受動態)—アメリカのメモリアルデーは日本のお盆そっくり!
- Weddings(数詞)—アメリカでの結婚式は生涯最良の思い出〔ほか〕
by "BOOK database"