テレビを絵本に代えて : 親子のシンクロニー
Author(s)
Bibliographic Information
テレビを絵本に代えて : 親子のシンクロニー
三学出版, 2007.3
- Title Transcription
-
テレビ オ エホン ニ カエテ : オヤコ ノ シンクロニー
Available at 27 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
文献: p97-98
Description and Table of Contents
Description
テレビが、高性能化やデジタル放送などによって日々進化し続けている一方で、テレビを子どもたち、特に乳幼児が長時間見る(観る)ことにより、新しいタイプの言葉の遅れ(発達遅滞)が生じ、社会問題となりつつある。本書では、乳幼児を中心に据えながら、テレビの長時間視聴にともなう子どもの発達問題について言及し、テレビによる子どもの発達問題に対する改善策の一つとして、絵本の良さを見直すとともに、絵本を媒介とする親子関係の構築の必要性について提言している。
Table of Contents
- 第1部 テレビの長時間視聴と子どもの発達問題(テレビ視聴の現在;テレビの普及と「新しいタイプの言葉の遅れた子ども」の登場—乳幼児を中心に;テレビが子どもに与える深刻な影響)
- 第2部 テレビから絵本へ(対人関係の基礎としての母子関係と共同注視—二者間「内」交流・二者間「外」交流;子どもと絵本の詩学)
by "BOOK database"