Bibliographic Information

M&A判例の分析と展開

野村修也, 中東正文編

(金融・商事判例, 別冊)

経済法令研究会, 2007.7-

  • [1]
  • 2

Other Title

Cases on mergers and acquisitions : analysis and future developments

Title Transcription

M&A ハンレイ ノ ブンセキ ト テンカイ

Available at  / 77 libraries

Note

2の編集者: 中東正文, 大杉謙一, 石綿学

参考文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 国内判例編(ブルドックソースvsスティール・パートナーズ事件—新株予約権の無償割当てと株主平等の原則・不公正発行;楽天vsTBS事件仮処分決定—株主による会計帳簿等の閲覧謄写を求める仮処分命令の申立てが認められなかった事例;楽天vsTBS事件本案・第1審判決;旧ライブドアオートvsライブドアHD事件—M&A契約の交渉過程における信義則上の情報提供義務;オートバックスセブン事件—転換社債型新株予約権付社債の有利発行および不公正発行該当性;スズケンvs小林製薬事件;モリテックス事件;ピコイ事件;原弘産vs日本ハウズイング事件;クオンツ事件;日本IBM事件;カネボウ少数株主事件;レックスHD事件;アパマンショップHD事件;村上ファンド事件;日興コーディアルグループ事件;サーバードHD事件)
  • 2 外国判例編(ネッツマート事件;ハンツマン事件—M&A取引の不実行にかかる買手の責任と「重大な悪影響」条項の解釈)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top